5月二回目の山行は横津岳のヤマザクラを見に行くことになった。天気予報は曇りだったので山の天気はあまり期待できないと思っていたが,朝はあまり雲もなく,山頂ドームもよく見えた。期待しつつ山に入る。下の八重桜は満開。しかし旧スキー場を過ぎると残雪もあり,散見される桜の木はまだ蕾も膨らんでいない状態。咲き始めるにはまだひと月はかかりそうだ。伸びたフキノトウばかり目に入る。
頂上ドームへ向かう。
泣面山方面は海霧が山あいに分け入っている。
七飯スノーパーク方面のレーダーとうっすら駒ヶ岳。
鹿部方面。
鹿部丸山
頂上レーダー群。
ヒメイチゲ
スミレの群生。
シラネアオイ
ノウゴウイチゴ
麓の八重桜。
ズームイン
結局少しガスがかかったくらいで快適な山頂ハイキングだった。
0 件のコメント:
コメントを投稿