7月1回目の山行は夏の横津岳~烏帽子岳トレッキング。天気も良く,私は少し風が肌寒かったが他のメンバーは気持ちの良い風と言っていた。ワタスゲはもう遅いかなと思っていたが,第2湿原の方には随分残っていて清楚な姿を見せてくれた。エゾカンゾウもチラホラ。トウゲブキはかなり咲き始めていて,チシマフウロやオトギリソウ,ハクサンチドリやツレサギソウも見られた。
ノコギリソウ
雲井沼
遠くに函館山
トウゲブキ
横津岳から雲海に浮かぶ駒ヶ岳
ワタスゲとエゾカンゾウ
オトギリソウ
エゾシオガマ
チシマフウロ
ミネヤナギの綿毛
ツレサギソウ
0 件のコメント:
コメントを投稿