2020年3月27日金曜日

3月25日 函館山

3月も新型コロナウイルスに対する懸念から山行は控えていたが,対処の仕方も次第にわかってきたこともあり,天気のいい日に函館山を歩いてみることにした。花はまだ早かった(キクザキイチゲとカタクリが数輪)が,メンバーは久し振りの山歩きを楽しんだようだった。

 観音山の向こうに駒ヶ岳と横津岳
 御殿山も入れて写した。
 今年最初のキクザキイチゲ。

 碧血碑の新しい説明板とフォトポール。
 住吉漁港と大森浜
 七曲りを登り切った。

千畳敷から函館市街
 入江山砲台跡で。
今年最初のカタクリ。

2020年3月8日日曜日

2020年2月12日 大沼湖上ウォーク

2月の山行は12日の湖上ウォークのみ。暖冬で雪も少なかったので氷の具合が心配されたが,雪がない分,氷は風に晒されて固く透明度も高いとのこと。さすがに岸の氷はしっかり張っていなかったが,5mくらい歩くといつもの状態の氷だった。

 吉野山の上に陽光。
 雲のかかった駒ヶ岳。

 横津岳も雲が掛かっている。