2019年2月20日水曜日

2月13日 大沼湖上ウォーク

2月1回目は恒例の大沼湖上ウォーク。天気は晴れ。風は弱かったが,冷たかった。氷は浅い雪が乗り,足を下すとジワッと水がにじむ状態だったが,ツボ足で歩けた。
  10時前に出発。横津岳は雲を被っていた。右は吉野山。
 駒ヶ岳にも雲が掛かっている。
 振り返ると二股岳や三九郎岳などの山々。
 横津岳の雲が取れてきた。
 吉野山が綺麗な三角錐に見えてきた。
 鞍掛岩が見えて来る。
 10時50分鞍掛岩到着。ここで記念写真。
 氷上雪面の接写。キラキラしている。
そろそろ終点。来た道を振り返る。12時過ぎにゴール。一旦国際セミナーハウスに戻り,帰り支度をしてからランバーハウスへ向かい昼食。

1月30日 四季の杜

1月2回目は雪原ハイキングで「四季の杜」へ。スノーシューを履いてできるだけ大回りで歩いたが,それでも3時間でゴール(12時半)。天気も良く,快適なハイキングでした。
 9時半過ぎに出発。
 一番奥の橋の辺りが工事中だったので仕方なく迂回して「丘の家」へ。








「丘の家」から函館港方面。左に函館山,右に当別丸山。
ハイキング終了。この後「びっくりドンキー」(川ドン)で昼食。