2016年6月16日木曜日

6月15日 黒松内歌才ブナ林散策

6月1回目のトレッキングは9日の予定だったが,雨天延期で15日となった。今日も天気は曇りで歩き始める少し前まで雨が降っていた模様。9時50分に駐車場出発。早くも戻ってきた夫婦はしっかり雨具を着ていた。われわれは取り敢えずスパッツだけ。いつも以上にぬかるみが多かった。写真に撮ったジンヨウイチヤクソウ,ツクバネソウ,マイズルソウ,コケイラン,ギンラン,エゾヤマモミジ,フタリシズカ,ギンリョウソウ以外にもクルマバソウ,ユキザサ,エゾノヨツバムグラ,オオヤマフスマが見られた。雨上がりのせいかカタツムリ(サッポロマイマイ)が地面や木の幹を這っていた。また鳥の声も随分聴けた。わかった限りでウグイス,センダイムシクイ,エゾムシクイ,ツツドリ,アオバト,ミソサザイなど。識別できない鳥も随分いたはず。終点でちょっと休んで引き返し,12時15分には駐車場に戻れた。昼食は道の駅トワベール・ドゥでピザを食べることにしていたので足元だけ履き替えて向かう。ちょうど昼時でやや混んでいたが,15分待ちで食べられるとのこと。みなそれぞれの注文を済ませ,パンなど他の買い物をする。みなが別のものを注文したのでいろんな味を楽しむことができた。満足満足。食欲を満足させた後は黒松内温泉「ぶなの森」にゆっくり浸かって帰途に就いた。5時過ぎに函館到着。